AWN70 アジアンウォールナットの施工事例
AWN70をご採用いただきましたアトリエアルク様のS Project現場訪問してきました。
RC造のビルの居室部分にアジアンウォールナット12mm厚品のAWN70を選んで頂きました。
アイランドキッチンが特徴的です。こちらのアジアンウォールナットはBonaのドライファストオイルを塗布しております。アジアンウォールナット自体が灰褐色の色味で、オイル塗布することで木目が際立ち、鮮やかな黒褐色のシックな色合いになります。
アジアンウォールナットの色味を言葉で表現することが難しいのですが、チョコレートブラウンとか茶褐色とかで表現しています。オイル塗装をすると結構濃い目の色合いになります。
弊社で取り扱っているアジアンウォールナット材はユニタイプというものになります。1820mm長にするのに、3~5枚継ぎ合わせている単層無垢フローリングです。定尺なので施工性が良い一方で、張り上がりは乱尺張りのようなナチュラルな感じに仕上がります。
アジアンウォールナットはチークよりも硬い材料になります。とても硬い材質なので、ピンヒールでカツカツ歩いても傷がつきにくいのが特徴です。これまでにダンスホールや飲食店の床などにご採用いただいております。是非サンプルでアジアンウォールナットの質感を実感してみてください。