ヘリンボーン床の張り方パターン
個性的な床の張り方として人気急上昇中のヘリンボーン張りですが、オーソドックスなシングルヘリンボーン以外にも様々な張り方が可能です。ヘリンボーン張りをご検討中の方の参考になれば幸いです!
なお、使用しているのはTHB15 チーク無垢ヘリンボーン(無塗装品)です。
まずはオーソドックスなヘリンボーンシングルです。いつみてもエレガントな張り方です。
続いて2枚ずつ組み合わせて張っていくヘリンボーンダブルです。かなり個性的な感じになりました。
次は、なんと3枚重ねのヘリンボーン トリプルです。なんとも男前な張り方です。ちなみに社内での人気投票では1番人気でした!
続いて、ヘリンボーン張りではないのですが、変わり種としてバスケット張りを紹介します。タテに6枚はってヨコに2枚重ねた張り方で独特な雰囲気です。
最後にレンガ張りです。リャンコ張りとも呼びますが、定尺一枚物なのでリズミカルな雰囲気になります。わかりにくいですが、斜め張りにしのイメージです。
いかがでしたでしょうか。ヘリンボーンタイプは様々な張り方ができます。上記以外にも市松張りを斜めに張っていくなど、張り方は無限大です。新しい張り方を発見したらご案内しますね。
床暖房との相性は問題ないでしょうか。ヘリンボーン床材を探していますがハウスメーカーによる制限があります。ヘーベルハウスです。実例があれば教えて頂けますか?
お問合せありがとうございます。店長の相原です。
ヘリンボーン張りは寸法安定性に優れた張り方なので、床暖房との相性はよいです。
床暖房での使用事例もございます。同じハウスメーカー様での施工でした。
詳細については、直接ご連絡いたします。
ヘリンボーン張りが素敵だったので、引き寄せられました。新しい張り方も、また見てみたいです。ありがとうございました