マンションリノベ用LL-45遮音マットのご紹介
LL-45の防音規定があるため、マンションリノベで無垢フローリングをあきらめていた方へ朗報です!遮音マットのサイレントトライマットは防音材と遮音制振材を組み合わせた22㎜厚の床下下地です。
フルスケルトンのリノベーションの場合、スラブの上にサイレントトライマットを施工することでLL-45の防音性能を持った床下地になります。
敷き詰めるだけの簡単施工なので、施工手間が他の工法と比べてかかりませんので施工期間が限られたマンションリノベ工事に最適です。施工方法動画もございます!(詳しくはご相談ください)
22㎜厚の遮音マットの上に無垢フローリングを直張りできますので、床の高さをあまり上げずに防音性能を持った無垢フローリング空間になります。防音材を無垢フローリングに直接張り付けた製品の場合、フワフワとした歩行感になることがありますが、こちらはしっかりとした下地にフローリングを施工するのでしっかりした感じがあり、違和感がありません。
- サイズ 厚22 x 幅455 x 長915(㎜) 0.416㎡/枚
- 重量 約6㎏/枚
- 標準納期 約5営業日
- 価格 2,450円/枚(税別・送料込み)
- 最小発注数量 2枚から (1枚のみ発注希望の場合はご相談ください)
リノベ前に管理組合へ申請するLL-45防音性能データや施工方法についての資料を用意しております。お気軽にお申し付けください。
~~2020/1/8追記~~
こちらの商品を使ったマンションリノベについて、全体的な予算の問い合わせを頂くことが多いので、資材費だけのざっくりとした試算をしました。
50㎡のリノベの場合、5%のロス分を含めてサイレントトライマットは126枚、ミャンマーチーク無垢フローリング ユニタイプTU15は32ケースが必要になります。納品場所を東京都とした場合の運送費を含めて以下の通りです。
- TU15チークフローリング 372,160円
- サイレントトライマット 308,700円
- 運送費 25,590円
税込合計 約77万円
こちらに施工費と管理費を含めますと、全体の予算となります。ご参考になれば幸いです。