ホワイトオーク無垢フローリングのご紹介
こんにちは。店長の相原です。テレワークが広がる中でより居心地の良い空間を作り上げるアイテムとして、無垢フローリングのご注文を多くいただくようになりました。
床材は毎日触れる場所になりますので、色合いだけでなく踏み心地・触り心地も大事な要素になります。今回は白系の色合いでナチュラルモダンな雰囲気になるホワイトオーク無垢フローリングをご紹介します。

こちらは150㎜幅と超幅広タイプのホワイトオークになります。グレードは節ありのCグレードです。ところどころに節があり、自然な風合いを醸し出しています。(弊社のAグレードは節無しになります)
原木は北米産のホワイトオークをベトナム工場で製材しました。狂いも少なく施工性も良いのが弊社製品のセールスポイントです。

仕上げはオイル仕上げでオーク材の質感を失うことなく、踏んだ時に心地よい無垢床材です。オイル仕上げは重ね塗りも可能なので、簡単にメンテナンスができる点もポイントです。
弊社では幅別に90/120/150の3種類で、それぞれの幅でAグレードとCグレードを用意しました。スッキリとした高級感のある仕上がりにはAグレード、自然本来のナチュラルな雰囲気の仕上げにはCグレードがお薦めです。
カットサンプルも無料で送付しますので、お気軽にご相談くださいませ。