チーク無垢フローリングの含水率
近々チークフローリングが出荷されます。そんなわけでミャンマーの弊社スタッフより次回出荷分の品質検査報告が毎日メールで届いてます。
下の写真は含水率の測定状況です。この機械でフローリングに含まれる水分を測定します。このチークの含水率は9.8%でした。規定範囲内です。
ミャンマーチークの乾燥方法は、巻き枯らしのあと工場で機械乾燥に掛けられます。大きいサウナみたいな設備です。そして、規定の含水率になった後でフローリングに加工します。
これは出荷待ちのチークフローリングです。良い色合いです。
最近は欧州や新興国の経済が若干持ち直してきたようで、一部商談が活発になってきたそうです。景気が良くなる事はよい事です!が、チークの原木価格が上がりそうで戦々恐々です。
検品について
今日はわが社の検品について説明します。
わが社の検品は・・・
現地で自社スタッフが、1本ずつ全て、丹念に見て触って検品します。
わが社では、提携工場任せではなく、自社スタッフを製材時から常駐させ、工場とは緊張感を保ちながら行っております。
現地の生の声は毎週(ほぼ毎日)私のところへ届けられており、こちらからもお客様の声や要望を現地に届けております。
下の写真は検品に合格したTS90(ソリッドタイプ)です。製品の裏側には社員の検品サインあります。
もっと効率的なやり方があるのかもしれません。しかし、わが社では時間と手間のかかるこのやり方を貫いていきます。
工場と緊張が高まる時もありますが、妥協はしません。
(でも、検品が終わったら、工場の皆と乾杯です。)
無垢フローリングの製材状況
現在、ミャンマー製材工場でTU15とTS90、TS120の製材を進めており、9月中旬に検品に行ってきます。
出張では、注文したものが品質基準に沿って製作されているかを中心に、現地検品スタッフとともに中間検査を行います。
サイクロンの被害の後、初めてのミャンマー入りになります。サイクロン以降、現地製材所では復興資材の生産を優先的に行っていました。現在でも、復興資材の生産は続いておりますが、徐々に通常の生産も行われる様になっている様です。
次回の出張では、現地スタッフの案内で被害にあった村を訪問し、直接援助物資を手渡す予定です。
ソリッド1枚ものの出荷
遅れていたソリッドタイプの出荷が無事完了しました。
今回出荷分の12,000本全てを一本ずつ品質検査し、弊社基準に合格したもののみを出荷します。
今月末頃には弊社倉庫に搬入する予定です。ご予約いただいているお客様には、今しばらくお待ち頂ければと存じます。
ちなみに上半身裸で作業しているお兄さんが着用しているのが、ロンジーという民族衣装です。ミャンマーでは男性も女性も普段着・仕事着にロンジーを多用してます。